知らない間にインスタグラムにも『予約投稿』の機能がリリースされてたみたいです!
これまでにも外部のツールを使って、予約投稿ができてたりもしたみたいですが、
ほとんどが有料だったり、無料でも最終投稿するのは手動だったりと、
いまいち使い勝手が悪かったみたいです。
今回紹介するのは、『クリエイタースタジオ』という、
インスタグラムのいわば親会社のFacebookが運営している
オフィシャルのツールになるので、安心して使用できそうです。
インスタグラムを活用されてる美容師さんなどにはかなりの朗報だと思うので、使い方を説明していきます!
インスタグラムの予約投稿のやり方
1.クリエイタースタジオにアクセス
まずはクリエイタースタジオ(https://business.facebook.com/creatorstudio/)にアクセス。
そこでインスタグラムのアカウントと連携するのですが、
インスタグラムのアカウントが個人アカウントの場合、クリエイタースタジオと連携できません。
まずはインスタグラムの設定ページからビジネスアカウントに切り替えてください。
スマホで無料で簡単に変更できます。
また、
Facebookのアカウントがない場合も登録ができません。
なので、Facebookアカウントを持っていなくてインスタグラムだけで投稿を行っていた方は、
Facebookアカウントの登録が必要となります。
インスタグラムと同じアカウントにしておけば、インスタグラムとFacebookと両方に同時に拡散できるようになるので、
この際にFacebookページも持っておいた方が便利ですね。
クリエイタースタジオの登録を進めて行くとFacebook登録の画面も出てきますので、
その通りにページを作成すればOKです。
予約したい投稿の作成
クリエイタースタジオの登録が完了すると、下の写真のような画面になってるかと思います。
画面上部の真ん中に『Facebook』のロゴと『instagram』のロゴがありますので、
そこをクリックすると、それぞれのページに移動できます。
インスタグラムのページに移動し、
下の画像にある、『投稿を作成』ボタンをクリック⇨「Instagramフィード」を選択します。
Instagramフィードをクリックすると、下のような画面に切り替わります。
ここで、『キャプションを入力』というところがインスタグラムの文章のところになります。
入力可能な文字数やハッシュタグの件数も表示があって親切ですね。
ニコちゃんマークをクリックすれば絵文字の挿入が出来たり、位置情報の追加もできます。
次に肝心の画像ですが、水色の文字で『コンテンツを追加』というボタンをクリックすれば
画像をアップロードできます。
また、タグ付機能もありますし、アップロードした画像のサイズ調整も可能です。
画像を複数枚アップしたい場合は、1枚アップロードをすると右上に『コンテンツを追加』というボタンが出てきます。
こちらをクリックすればまた画像をアップロードできますので、同じように追加していきます。
写真、文章、タグなどが完了したら、
いざ、予約投稿になります。
右下の『公開する』の右にある🔽ボタンをクリックすると、下の写真のような画面が出てきます。
そこでカレンダーマークを選ぶと、カレンダー画面から投稿したい日程を選択します。
日程を選んだら、時間を決めますが、時間は24時間表記になっておりますので、
夕方の5時に投稿したければ 17:00 と入力。
『投稿日時を指定』ボタンを押すと予約完了になります。
予約の管理は、クリエイタースタジオのトップページの「コンテンツライブラリ」というところをクリックすれば
正常に予約が完了しているかどうかチェックできます。
以上で全て完了です!
また、記事が一覧で表示されており、いいね!やコメントの数もパッと見てわかるようになっているので、
どの投稿が反応が大きかったのかもチェックしやすいです。
まだまだ実装されて間もないので、機能的には必要最低限という感じですが、
これからさらに便利になりそうです。
注意点
最後に注意点を1つだけ。
僕も何度か予約投稿機能を実際に利用しているのですが、
予約してるにも関わらず、投稿されてなかったり、
予約した日と違った日に投稿されていたり、
という事が何度かありました。
無料なので文句は言えないですし、こちらも実装されたばかりなので
アップデートされることを願うばかりですが。。
記事自体は残っているので、『今すぐ投稿する』みたいなボタンを押せばすぐには投稿できますが、
今のところは予約が完了したからと言ってずっとほったらかしにしてると危険かもしれないので、
こまめにチェックは必要そうです。
以上、タメになったと思った方はぜひ拡散お願いしますm(_ _)m